まずSBIFXのスマホアプリにログインします。
①取引を押して注文画面を開きます。
②通貨ペアを選びます。米ドルなら「USD/JPY」を選択します。
③注文区分は「通常」を選択します。
④注文種類を選択します。買いなら「新規/買」、売りなら「新規/売」を選択します。
⑤執行条件「指値」またま「逆指値」を選択します。
買いの場合、今より安い値段で買いたいときは「指値」、今より高くなって、この値段まできたら買おうと思っているときは「逆指値」を選択します。
売りの場合、今より高い値段で売りたいときは「指値」、今より安くなって、この値段まできたら売ろうと思っているときは「逆指値」を選択します。
⑥有効期限「当日」、「今週末」、「無期限」を選択します。
⑦価格の欄は買いたい値段、または売りたい値段を入力します。
ここで一応注意事項なのですが、価格の欄は、「現在レートの50%以内の価格を入力すること」「逆指値注文価格は現在レートから3.0pips以上離れた価格を入力すること」です。指値の場合は、あまりにも(50%以上)現在レートから離れている価格では注文できないんですね。
また、逆指値の場合は、あまりにも(3.0pips以内)現在レートから離れていない場合は注文できないようです。
⑧取引数量を入力します。1万通貨の場合は「10000」と入力します。1通貨で取引したいなら「1」でOKです。
⑨注文確認を押します。
注文確認の画面が表示されるので、この注文で良ければ「注文」を押せば指値、または逆指値注文が完了します。