GMOクリック証券の口座を作るか、1ドルから取引できて、リアルタイムのニュース配信がとても参考になるSBI FX TRADE
の口座を作るか迷ってしまう人もいると思います。
けっこう細かいところなんですが、GMOクリック証券のスマホアプリに「全決済」ボタンというのがあって、決済する前にそのボタンを押さない限り決済できないという機能があります。
全決済ボタンにはロックがかかっているのですが、ロックの解除はワンクリックでできるので手間になることは全く無く、誤クリックを防げるのでとても重宝するボタンです。
慣れればどちらの会社でも使いこなすことは難しくないのですが、それぞれのメリットとデメリットを書いてみたいと思います。
GMOクリック証券
メリット
・スマホアプリのスピード注文で「全決済」ボタンがあるので、誤クリック防止になる
・スマホアプリのマーケットで1日の重要スケジュールが確認しやすい
デメリット
・相場の急変時や早朝などにスプレッドが開きやすい
・1万通貨からしか取引できない
SBI FX TRADE
メリット
・1通貨から取引できる
・スマホアプリのニュースがリアルタイムなので参考になる
・スプレッドが安定している
デメリット
・GMOクリック証券にはある誤クリック防止の「全決済」ボタンがない(でも全保有数量を入力すれば全決済することはできます)→2015/12/9追記。新アプリで「全決済」ボタンができました。でも、誤クリック防止のロック機能はありません。
私が使ってみた感想だと、より初心者向けなのはSBIFXかな、と思います。
私は両方の口座を持っているので、使いたい機能によって両方を使い分けている感じです。
まずは1日のスケジュールをGMOクリック証券で確認して、細かいニュースはSBIFXで確認して、私はチャートもSBIFXの方が使いやすいので、GMOクリック証券で取引する時もSBIFXのチャートを見ています。
チャートやニュースなどのツールはFX会社によって提供しているものが違うので、複数持っているといろいろな機能が使えて便利です。