主婦のみなさん、おこづかい欲しくないですか?在宅ワークしてますか?
FXブログを見ていると、主婦でFXをやっている人が多いのがわかります。
主婦は、外で働いている人に比べたら家にいる時間は長いかもしれませんが、朝起きて食事の支度、家族の見送り、掃除、洗濯、買い物、お迎え、近所づきあい、家族のお世話などやることがたくさんあるので、まとまった時間を作るのが難しい人も多いのではないかと思います。
でも主婦はコマ切れの時間なら作れる人は多いのではないでしょうか?
例えば、5分~10分ぐらいの時間を1日に数回ぐらいなら自由になる時間はありませんか?
家族を見送ったあと、子供が昼寝をしている時間、ひとりで昼食を食べている時、掃除がひと段落した後など。
実は、私もFXの取引をする時は、そのようなコマ切れの隙間時間で取引をしています。
FXにはいろいろなやり方があって、取引時間中ずっとチャートとにらめっこしている人も、もちろんいます。
しかし、まとまった時間が取れない主婦でも、注文方法さえ覚えてしまえばチャートを見なくても取引をすることが可能です。
新規注文から決済までをあらかじめ注文しておくIFDOCO注文を使えば、あわただしい主婦でも毎日注文を出すこともできます。
IFDOCO注文は「イフダンオーシーオー注文」と読みます。
注文する時に、買いたい値段と売りたい値段、そして損切りの値段を全てセットしてしまう便利な注文方法です。
この注文方法さえ覚えてしまえば、ほぼ自動で取引をすることができますね。これが、忙しい主婦でも在宅ワークの感覚でFX取引できる理由です。
そこで、今日はなかなか時間の取れない主婦がFXを始める時のメリットとデメリットについて考えてみたいと思います。
【メリット】
・まとまった時間がなくても隙間時間で取引できる
・24時間、自分の都合のいい時間に取引できる(土日など取引時間外は除く)
・利益がでればお小遣いになる
・自宅や外出先でも取引できる
・家事や育児との両立が可能
【デメリット】
・パソコン、スマホ等を持っていないと取引できない
・多少のパソコン操作が必要
・チャートの見方など、多少の勉強が必要
・損失がでることもある
-----------------------
簡単にまとめるとこんなところです。
これからFXを始めようと思っている人で、1番気になるのは損失がでることだと思うのですが、損失はきちんと逆指値を入れておけば自分で管理できます。
いずれにしても、FXはやる人次第です。
主婦が在宅ワークで自分のおこづかいを稼ぐ方法ってなかなか無いですよね。
でもFXを勉強すれば、在宅でおこづかい稼ぎの副業みたいなこともできるので、興味がある人は勉強してみるのもいいかもしれませんね。
在宅ワークをする感覚で毎日がお給料日ってことになったら嬉しいですよね。
まだ口座を持っていない人はどこのFX会社に口座開設するか迷ってしまうかもしれませんが、まずはGMOクリック証券に口座を作ってデモトレードから初めてみるといいと思います。
わからないことがあったら、月7:00~土7:00 (米国夏時間は6:00) まで24時間体制で電話での問い合わせが可能です。これならFX未経験の初心者でも安心ですよね。使いやすいので私も使っています。
それと、SBI FX TRADEも初心者には使いやすいので、おすすめです。私は両方とも口座を持っています。