今日SBI FX TRADEのスマホアプリにログインしたら、「重要なお知らせ」の表示が有りました。
内容を確認してみると、スマホアプリがリニューアルされたようです。
Androidでは2015年8月10日にリリースされていて、iPhoneでは2015年9月19日にリリースされたとのこと。
注意したいことは、現時点では「iOS9」では画面表示が正常に行えないそうなので、近日中に対応を予定しているそうです。
私は、さっそく新しいSBIFXのスマホアプリをダウンロードしてみました。
まだ、取引はしていないのですが、パッと見て使いやすくなったと思ったのが、「情報」のタブです。
今までは、SBIFXはリアルタイムのニュースが見れて便利だけど、1日の経済指標スケジュールを確認することができないので不便を感じていました。
もしかしたらどこかのページで確認することができたのかもしれませんが、私は探せなかったのか、そもそも、その情報が無かったのかは不明なのですが、1日の経済指標スケジュールだけはGMOクリック証券のスマホアプリで確認していました。
しかし、この度のSBIFXの新スマホアプリでは、「情報」のタブで、リアルタイムニュースと、経済指標のスケジュールが両方とも確認できるんです。
しかも、どこの国のスケジュールかも一目瞭然。その国の国旗と国名が見やすく表示されています。
やはり、取引する前には必ず把握しておきたいのが経済指標。
ポジションを持ってすぐに重要な指標の発表があって、相場が急変した、なんてことになったら大変です。
前もって誰でも知ることのできる情報なので、必ず確認するようにしています。
ドル円の取引をする時には、特に注意したいのはアメリカの経済指標です。
アメリカの重要指標は日本時間の夜9:30~夜中に発表されることが多いので、その時間に取引を開始したり、その時間までポジションを保有する時には、事前チェックは外せません。
今のところ、従来のスマホアプリも引き続き利用できると表記があるので、今のスマホアプリで十分という人は、新しいアプリをダウンロードする必要はありません。
これから口座開設をして、スマホアプリで取引をしようと思っている人は、新しいスマホアプリを使うことになるので、旧バージョンより使いやすくなってラッキーですね。
私は、旧バージョンを使っていて、新たに新バージョンをダウンロードしたので、スマホの画面上にSBIFXのアプリが2つあります。
旧バージョンが黒で新バージョンが白です。一目で違いがわかるので、間違えることはなさそうです。