FXを始めてみたいなと思った時に、まず最初にやっておいた方がいいことはチャートの勉強だと思います。
FXのチャートってずっと動いているので、人間観察が趣味の人とか、1日の中でなんとなく時間を持て余してスマホをずっと見てしまうような人にはちょうどいい時間つぶしにもなると思います。
チャートを見るだけならタダだし、決まった時間が取れない人でも、自分の都合のいい時間に見ればいいだけなので時間的な拘束もありません。
こういった点で、主婦の人とFXって相性がいいと思います。
もちろん、サラリーマンやOLの人だって通勤電車の中や休憩時間にちょこちょこチャートを見ることはできると思いますが、仕事をしている人って仕事で頭を使っているので毎日ある程度はメリハリのある生活が送れますよね。
主婦だって、やることがたくさんあって忙しいのは確かなのですが、社会との接点がなくてモヤモヤしている人もいるのではないでしょうか。
FXをしていると社会との接点がもてるのかと言うと、微妙なところもありますが、利益が出ると通帳にお金が入ってくるんです。
正確に言うと証券会社の口座に入ってくるのですが、そのお金がいつでも引き出すことができて、引き出す時には指定の銀行に入金されます。
家にいて、専業主婦なのに、通帳にお金が入ってくるって不思議な感覚です。
普通は何らかの仕事をしていないとお給料はもらえないです。
そのためには、ある程度の時間を犠牲にして、決まった時間に働かなくてはいけません。
FXだったら、自分でやる時間を決めたり、体調のすぐれない日や家庭の用事がある時にはいつだって休むことができます。
新規注文や決済をあらかじめ設定しておけるIFDOCO注文を使えば、チャートすら見なくてもFX取引ができてしまいます。
もし失敗するリスクが怖いなら、少額でやればいいだけです。
ロスカットの値を設定しておけば、損失の金額だって許容範囲内に抑えることができます。
自営業みたいな感じですね。
出勤時間(FXをやる時間)や休日(FXをやらない日)を自分で決めて、注文・決済も自分のタイミングでします。
それで利益が出た時にはやっぱり嬉しいものです。
誰かからもらった給料ではなくて、自分で稼いだお金ですからね。
自分ひとりでもお金を稼ぐことができるんだ~って、自分の自信になったりもします。
何もしていない専業主婦より充実感ありますよね。そんな感じでFXって主婦の人には結構楽しめるんだと思います。