ずっと気になっていたけど口座開設できないままでいた証券会社に、ついに口座を作ることができました。
私が新たに作ったのはDMM.com証券
です。
どこが気になっていたのかというと、FX口座ではめずらしく取引でポイントが溜まるというところです。
それと、買いと売りのスワップが同じというところもすごいと思いました。
FXはやり方によってはちょこちょこ取引をすることもあるので、取引でポイントが溜まるのは嬉しいです。
溜まったポイントは現金に交換することもできるし、取引によってランクアップしていくところもおもしろいと思いました。
FXでは利益を出すことももちろんですが、それ以外の特典があるとモチベーションにつながるんですよね。
別にFXは毎日やらなければいけない訳ではないし、モチベーションなんて特に必要ないのかもしれませんが、おまけでもらえるものってすごく嬉しいんですよ。
私が以前、SBI証券(SBIFXトレードではなくてSBI証券のことです)で投資信託を大量に保有していた時にはSBIポイントが毎月溜まっていたので、1年ぐらい溜めて牛肉をもらったりしていました。
最近は投資信託もほとんど保有していないし、お気に入りだったGMOクリック証券の取引量に応じたキャンペーンも開催されないことが多いので、DMM.com証券のポイントが楽しみです。
私が現在使っているのはGMOクリック証券とSBIFXトレードのFX口座です。
それにDMM.com証券
が追加されたら3つの口座を使い分けることができるので、例えば1つの会社でシステムダウンなどのトラブルが発生してもリスク管理できるので心強いです。
FX会社ではたまにシステムダウンが起こることがあります。
その間は会社のシステムが使えなくなってしまうので、新規注文や決済注文ができないんですよね。
もし買いのポジションを1万通貨保有している時にシステムダウンが起こってしまったら、とりあえず他の証券会社の口座で売りのポジションを1万通貨持てば、急な相場の変化が起こっても安心ですよね。
慣れないうちに2つ以上の口座をつくることに抵抗のある人もいるかもしれませんが、FX口座を2つ以上もつことは、それだけで安心材料になることに気づいていない人も多いのではないかと思います。
最近は本人確認書類を写真でアップロードすることが主流になっているので、私も今回は写真のアップロードで口座開設してみました。
口座開設時に入力する項目は10分程度で完了して、その後本人確認書類をアップロードしたら約2時間後ぐらいに口座開設完了のメールが届きました。
あとはログインIDとパスワードが記載された口座開設通知書類が簡易書留郵便で届くのを待つだけです。