先日申し込んだDMM.com証券
のログインIDとパスワードが記載された書類が届きました。申し込んでから(口座開設完了から)2日後に届いたので、いよいよ口座にログインできることになりました。
その際にFXを使うにあたっての説明が書いてある資料が入っていたのですが、説明がまんがになっていておもしろく読むことができたし、とてもわかりやすかったです。
その中ですごく今風だと思ったのが、「LINE」でやり取りできるというところです。
なにか聞きたいことがある時には今までだったら電話かメールだったと思うのですが、ついにここにまでLINEが登場しました。
FXは始めたばかりの頃や、新しく口座開設した後には誰かに聞きたいことやわからないことが出てくることもけっこうあります。
私はそういう時にはすぐに電話で問い合わせてしまうタイプなのですが、LINEでそういうやり取りができるらな気軽に使うことができますよね。
メールだとなんとなく面倒な挨拶とかを毎回書かなくてはいけないし、題名とか特にないときにはなんて書いたらいいのかわからないこともあります。
FXは難しそうとか、FX口座を作るのって難しそうだとか思う人もいるかもしれませんが、FXを扱っている証券会社がこんな風にフレンドリーな印象だと若い人でも口座を作りやすいように思いました。
FXを始めると経済ニュースに興味が出て来たり、経済ニュースをいち早く知るためのツールが利用できたりするので、なんだかちょっと賢くなった気分になったりします。
それを誰かに言う訳でもないので単なる自己満足なのですが、新しいことを始めて新しい知識が増えていくのは悪い事ではないと思います。
特に主婦の人で社会との接点があまりない人は、FXで経済ニュースを見ながら今後の相場を予想して取引しているとワクワクしてきますよ。(私だけかな?)
今までは1ドル〇〇円です!とかニュースでやっていても聞き流しているだけだったのですが今では一番気になるワードになっています。
取引はスマホで出来るし、チャートもスマホで見られるので、FX自体はとっても手軽にできるんですよね。
私も株取引とかFXとかやったことない時にはすごく難しそうだと思っていたし、私にできるかな?とおもっていたこともあるのですが、やってみたら注文の出し方も簡単だしチャートを見るのも楽しくなってきました。
昔は証券会社に口座を作るの時には店舗でしか作れなかったのに、インターネットが発達してからはパソコンで取引ができるようになってすごいなと思っていたのに、今はスマホですからね。
しかも問い合わせがLINEとか。
世の中の流れってすごいなって思いました。