私はFXの口座を4つ持っています。
何度かブログにも書いていますが、ひとつはSBI証券のFX口座です。
2つ目がGMOクリック証券のFX口座で、3つ目がSBIFXトレード、4つ目がDMMFXです。
FX口座は、今はどの会社で作っても初心者でも使いやすいと思います。
その中でも、SBIFXトレードが初心者向けだと思う理由は少ない量でトレードできることと、スプレッドが安定しているところです。
スプレッドって以外と見落としがちなんですよね。
だいたいのFX口座ではドル円を取引する時に0.3ぐらいのスプレッドのところが多いのですが、相場が不安定な時は、そのスプレッドが大きく開くことがあるんです。
うっかりスプレッドが開いている時に取引をしてしまうと、思ったより損をしてしまうことになるので、スプレッドが安定していることは初心者にとって重要なことになります。
特に早朝の時間帯や、相場が急展開している時にスプレッドが開きやすいので、そういった時間帯に取引することが多い人は、SBIFXトレードが使いやすいです。
私はたまに朝起きた時、ふとんの中からスマホで取引をすることがあるのですが、そういった時でも安心して取引できます。
取引する時には必ず現在のスプレッドを確認しているので、もしスプレッドが2とか6とか通常より大きく開いている時には取引はしません。
まずは口座を作って、資金を入金して、取引する前に画面に慣れることが大切です。
取引画面にスプレッドが載っているので、それを確認して取引するようにすれば、FXのやり方自体は簡単です。
私みたいな主婦だったらスマホのアプリやパソコンでチャートを見る時間があると思うので、自分のあいている時間で取引をすることができます。
私はほとんどスマホで取引しています。
最近はスピード注文に逆指値を設定して放置するパターンが多いです。
買いたい時や売りたい時に注文と同時に逆指値を設定しておけば、もし損になった時でもきちんとロスカットすることができるし、逆に利益が出た時は自分の納得したところで決済できるので、この注文方法が気に入っています。
子供がいると、子供の用事で急にチャートが見られなくなったりもするので、逆指値は必須ですね。
あと、単純ですが予想が当たると嬉しいです。
大きく利益を出すのが目標では無く、私の場合は毎日コツコツ少しづつ利益を積み重ねて行きたいタイプなので、月3万円~5万円ぐらいを目指してやっています。
お小遣いが増えると新しい洋服が買えたりするので、モチベーションも保てるんですよね。