今までの人生で何かを始める時って、会社だったら「研修」とか、学校だったら「1年生」とかから始まって、だんだん次のステップに上がっていっていました。
仕事は最初は先輩が教えてくれて、小学校だったら6年生が面倒を見てくれてという感じで。
でもFXの世界では、先輩も後輩もありません。
勝った人だけが勝ちです。
これって一見、初心者には不利な状況では?と思ってしまうのですが、逆に考えると、すぐに結果を出すことができると言う事です。
ある程度の知識(アプリの使い方とか)を勉強すれば、いきなりプロの世界に入ることができてしまうんです。
FXは難しく考えてしまう人がいるかもしれませんが、結局は上がるか下がるかという2択なので、2分の1の確率で勝つことができるんです。
だから全くの初心者が何も考えずにトレードをした場合、半分の人は利益が出せるんですよね。
これをビギナーズラックと言ってしまえばそれまでですが、勝つか負けるかはやってみないとわからないという部分も大きいです。
勝った時の利益を伸ばして、負けた時の損を小さくすれば結果的に利益が残ります。
だから初心者や、私みたいな主婦だったら、小さい金額の価値を積み重ねていくのが一番簡単なやり方だと思うんです。
実際に私も大きな金額は使いません。
1枚(1万通貨)しか取引をしないこともあるし、多くても3万通貨ぐらいでの取引を重ねています。
特に日本時間の昼間の時間帯は値動きがおとなしいことが多いので、私はそういった時間帯に取引をすることが多いです。
夜は子供と一緒に寝ちゃいます。
FX=ギャンブルというイメージがある人は、きっと1万円が100万円になったとか、そういった現実的には難しい話しか頭に無いんだと思います。
私は1回の取引で1000円とか3000円の利益を狙っています。
毎日3000円の利益で20営業日あれば6万円ですよ!
そういうやり方もあるので、ぜひ初心者や主婦の人にはそういった安全なやり方があることを知ってもらいたいです。